2009年06月17日

ビヨ~ンとなって漏れ涙目…orz

コチラで書いたM4A1にダットサイトを載せる計画の一環として
フロントサイトの交換に挑戦してみました。


取り付けるフロントサイトはM4 P.M.C.のフリップアップサイト。



早速M4A1のアッパーレシーバを外します…




ビヨ~ンとなって漏れ涙目…orz

チャーハンのスプリングを伸ばしてしまった件について…orz

どうも前出し配線のせいかアッパーレシーバが外しづらいみたい。
この配線にはレシーバ取付の時にも手こずらされました。


ちなみにチャーハンに取り付けるとこんな感じ。

ビヨ~ンとなって漏れ涙目…orz

チャーハンを引いて戻るのに支障はないようですが,気分的にイヤなので
明日,早速マルイに部品注文をかけようと思います。

で,実際にフロントサイトを交換してみたのですが…







次回に続く(ばこ





同じカテゴリー(M4)の記事画像
M4 P.M.C.にHCメカボを組みたいんですが…
あぁ,やっぱり交換しちゃった…
SOCOMのCQB-R化,しかし…
ガタガタ言ってんじゃねーよ
お友達から回ってきたので…
あなたのM4,緩んでいませんか?
同じカテゴリー(M4)の記事
 M4 P.M.C.にHCメカボを組みたいんですが… (2010-05-10 23:08)
 あぁ,やっぱり交換しちゃった… (2010-05-05 21:23)
 SOCOMのCQB-R化,しかし… (2010-05-02 16:27)
 ガタガタ言ってんじゃねーよ (2010-02-11 20:07)
 お友達から回ってきたので… (2009-11-27 22:08)
 あなたのM4,緩んでいませんか? (2009-08-19 21:12)

Posted by nagataku  at 00:11 │Comments(3)M4

この記事へのコメント
伸びたバネはもどらんでしょう・・・南無

フロントサイトを新規に購入して交換する方が手間が少なくて良かったの鴨

まぁこうなったら開き直ってメカボもバラしてしまいましょうW
Posted by sidewinder55sidewinder55 at 2009年06月21日 00:44
伸びたバネはもどらんでしょう・・・南無

フロントサイトを新規に購入して交換する方が手間が少なくて良かったの鴨

まぁこうなったら開き直ってメカボもバラしてしまいましょうW
Posted by sidewinder55sidewinder55 at 2009年06月21日 00:44
フロントサイトを交換するにはアッパーレシーバーを
外して,インナーバレルを抜かなきゃならんのよ。

その時にやっちまいました。

とりあえず発注はかけたので到着待ち。

届いたら交換します,ばねを。
Posted by nagataku at 2009年06月21日 00:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。